4/19 久しぶりの南アルプス。
ヤマトイワナに逢いたくて
南アルプスの渓へ♪♪
時期的に少し早くて
まだ低水温で増水傾向
5:00に車止め着‼︎
前を走ってた車も釣り人で
本流のほうに行くらしく
挨拶を済ませて出発♪♪
林道と登山道を小一時間歩いて
目的地周辺へ( ・∇・)
渓を見ながら進んでると
先行者のフライマンの方が
ちょうど魚を掛けてた‼︎
駆け寄って見えた魚は
ヤマトイワナ(°▽°)‼︎
挨拶をして、今日の行程を聞いて
どうしようか悩んでると
フライとルアーじゃ違うし
後ろ追っかけてやって来なぁ♪♪
って、めっちゃ気さくで優しい人(^O^)
ただ、川幅と水量、魚の着き場が
初めての感じで全くもってやり難い…。
その後相談して、自分は支流に
入らせてもらう事に。
支流を釣り上がるも、細い沢の増水は
ルアーを通す場所を無くし
魚は際に留めさせ…
何も起きず、諦めて下流部へ(・_・;
昼休憩を挟んで帰り際に
気になる落ち込みを発見‼︎
スプーンを通してみると1発でHIT!!
念願のヤマトイワナ( ・∇・)
その後他のチャラ瀬で
チェイスはあるものの
食うまでは行かず…
この一尾のみで終了‼︎
つぎはもう少し暖かくなってから
行ってみようと思います(^^)
関連記事