6/1 テンカラデビュー。

iwanobu

2018年06月01日 16:08


仕事前ラスト釣行‼︎‼︎

第1部の早朝はナマズ・ライギョで何時もの場所。

最初は気になってた流れ込み‼︎‼︎

セオリー通りならバフっと来るはず⁇
そんなに甘くなかった( ̄▽ ̄;)

もう1箇所は合流地点‼︎‼︎
巨ボラの大群が居て釣れる気せず…

諦めてライギョ探しへ行くも
捕食音すら無く…タイムアップ( ;∀;)





24時間営業のヤマトで乗船の荷物を送って
第2部の舞台、伊豆半島へ( ̄∇ ̄)‼︎笑

安定を求めて、魚影も濃く魚も綺麗な支流へ

1ヶ月前とはガラッと変わってしまい
減水し流れの無くなった川底一面に
ぬたの絨毯…。
アマゴの影も無くアブラハヤばかり(・_・;

行程の半分を終えた所で
1バイトのみ…。
ワンチャンスのみの劇渋…。

ここで、残り半分でテンカラデビュー♪♪

最初はダメダメのキャストも
しばらく振ると上手く入り出して

待望の魚信っ‼︎‼︎

毛針を見失い…
手元に伝わる当たりをあてに
合わせを入れるも掛からず…

3回程コレを繰り返し…

毛針を見失わずに流してると
水面がパチャっと割れて
合わせを入れるとやっとHIT♪♪

テンカラデビュー成功‼︎



その後なんとかもう1尾追加‼︎



小さくても顔立ちと魚体が美形で満足‼︎‼︎


テンカラ、ハマりそう(・∀・)‼︎
ルアーとはちがうアプローチの仕方や
ポイントの打ち方だったり
シンプルだけど奥が深い‼︎‼︎

関連記事