ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

いっつも海の上 *Ver.2*

静岡県東・中部のソルト&渓流ルアー等の備忘録です。

7/31 Voy.01 タイラバ炸裂‼︎

   


どーもです‼︎
仕事前の連続投稿です‼︎笑

友人に会うため実家に帰省。
その裏では釣行計画進行っ‼︎‼︎

先ずはカヤックでぷかぷか♪♪

いつもの海水浴場でエントリー。

他のカヤックアングラーの方に
挨拶して準備していざ出航٩( ᐛ )و

今回から新艤装っす‼︎‼︎
他のアングラーさんの艤装が
かっこよくて真似したりしたけど
自分には合わず…笑
シンプルな物にしました(^^;;



出航して、最初はタイラバ♪♪
底にちょこちょこベイト反応
すると、いきなり魚探が
上から下まで全部真っ赤に( ゚д゚)‼︎

とりあえずタイラバ投入して
上げ下げしてると4回目でHIT‼︎

何か特定できず水面に上がってきたのは
54cmのマダイさん( ՞ٹ՞)



もう、コレでお腹いっぱい‼︎
でも、時刻は6時過ぎ(^^;;笑

120mラインで何か釣れんかと
ジギングするもサバ…笑

潮も早く流され感がハンパないので…
再び浅場に戻ってタイラバ♪♪

直ぐに35cm位のマダイ‼︎
54cmの後の35cmは小さすぎて…
可哀想なのでリリース( ՞ٹ՞)

途中、カヤック55のホエールさんに遭遇し
軽く挨拶してからペンペンいじめ‼︎‼︎

カヤック55

意外とスレるの早くて
なかなか楽しい♪♪

ペンペンのくせに
カヤックを引きづり回すし
流石シイラの若魚です( ´•౪•`)‼︎笑




10時頃に風が出始めて
釣りづらくなった所で撤収。

着岸後、海水浴場の管理者さんと
軽くだべってから帰宅。

今回からタイラバ専用の
タックルを揃えて挑んだタイラバ
予想以上に楽しくてハマった( ՞ٹ՞)

今まで 桜魚SE-M に ビッグシューターコンパクト PE1.2
今回 桜魚SE-UL に フルレンジ66 PE1.0

桜魚は安価で粘りもあるいい竿です。

テイルウォークのフルレンジ66は
バス用リールだけあってデザイン良し‼︎
ラインキャパも1.0が200m巻ける
巻き流さ70cmで巻いてよし
無論、キャスティングも良し‼︎




カヤックでなら、タイラバ
最近流行りのグルーパーゲーム
小〜中青物のナブラ打ち等
結構使えると思います٩( ᐛ )و



同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
4/10 沼津ボート タイラバ
3月頃‼︎
9/28 シンガポール Day 5
9/27 シンガポール Day 4
9/27 シンガポール Day 3
9/26 シンガポール Day 2
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 4/10 沼津ボート タイラバ  (2019-05-07 09:09)
 3月頃‼︎ (2019-05-07 09:02)
 9/28 シンガポール Day 5 (2019-05-07 08:57)
 9/27 シンガポール Day 4 (2019-05-07 08:56)
 9/27 シンガポール Day 3 (2019-05-07 08:56)
 9/26 シンガポール Day 2 (2019-05-07 08:56)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
7/31 Voy.01 タイラバ炸裂‼︎
    コメント(0)