9/25 シンガポール Day 1
DPSとやらの研修で2回目のシンガポール‼︎‼︎
滞在は9/24〜9/29までの約1週間。
前回は知らなくて考えもしなかったけど
シンガポールでピーコックバスが釣れると
情報を得ることができたので♪♪
これから行く人の為の足しになればと
釣行記を残しておきます(・∀・)‼︎‼︎
先ず始めに、シンガポールでの釣りは
許可されたフィッシングエリア内でのみ可能です。
エリア外で行うと罰則の対象に…。
あと、水質汚染を防ぐ為にルアーのみです‼︎
現地の人は普通にエサ使ってる人もちらほら(・・;)
釣り場の詳細は管理局のHPに載ってます♪♪
あと、詳しくまとめてくれてるブログもあります(^^)
さて、最初に行ってみたのが
対岸に島が見えて雰囲気◎の
セラングーン リザーバー
LRTのオアシス駅から徒歩で10分
ここは遊歩道上の3ヶ所から
釣りが可能な感じです(^^)
ただ、足場が高く柵もあるので
なかなかやり辛いです…。
所々でボイルはあるのですが
自分は釣れませんでした( ̄▽ ̄;)
次は少し移動して、マリーナベイサンズ近辺の
マリーナリザーバー
ここはMRTのニコロハイウェイ駅から
徒歩10分程でした♪♪
途中、釣具屋さんに寄り道
マリーナリザーバーでは小型主体みたいで
自分もなんとかここで初ピーコックGET‼︎
関連記事