9/28 シンガポール Day 5

iwanobu

2019年05月07日 08:57


さぁ、いよいよシンガポール最終日‼︎‼︎

講習もいつもより早く終了し時間もあるので
ロワセレターリザーバー経由の
クランジリザーバーに出発です‼︎‼︎

13時頃ロワセレターに到着。
カンカン照りの太陽に魚の活性が心配ですが…
浮いたウィード極でたまーにボイル⁉︎

ウィードの空きスペースに
ペンシルベイトを投げて
ちょこちょこやってると

バチャ‼︎‼︎

ウィードを巻き込んで
ブチ抜き完了( ・∇・)

早々と30cm程のピーコック‼︎‼︎
真っ昼間のトップ最高です(^^)



その後も同じやり方で
5回ほどバイトはありましたが
全てミスバイトで結局1匹のみ( ̄▽ ̄;)

時間も15時になったので
最終目的地のクランジリザーバーへ

今回もクランジ駅からバスで向かいました。

遠くまで来たものの魚っ気はあまりなく…
ウォーターリザードやカワウソがいたり
おまけに連日の疲れで集中力が持ちませんでした(・_・;笑

今日は日差しがいつも以上に強かったのか⁉︎
日頃から焼いてるにとかかわらず
腕と首がヒリヒリと痛むほどの日焼け(・・;)




今回の研修中は連日釣行してましたが
シンガポールは釣りエリアは少ないものの
各エリアへのアクセスは比較的楽でした。

MRTも片道で2.5Sドルあれば
最寄駅まで行けちゃうし
バスも安いので上手く利用できると
釣行も快適にこなせると思います(^^)

シンガポールに行く機会のある方は
パックロッドを荷物に詰め込んで
行ってみてくださーい(°▽°)‼︎‼︎

今回釣果のあったルアー
スプーン キラーパイク7g
ペンシルベイト 70
スピンブレードジグ 15g

タックル
アブ ワールドモンスター 645M
ビッグシューターコンパクト
PE:1.2号 リーダー: 20ld
ピーコックメインならば
少し強めなメバリングタックルとかのが
楽しめると思いました( ・∇・)‼︎
ただ、極太のトーマンも生息してます‼︎笑

今回使用したアプリ等

世界の路線図

My Transport

BusRouter SG


関連記事