ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

いっつも海の上 *Ver.2*

静岡県東・中部のソルト&渓流ルアー等の備忘録です。

5/8 艶やかなアマゴ。

   

休暇も本日で終わり。

愛車を実家に置きに行きながら
最後にGW明けの渓流へ♪♪

アクセスしやすく
魚影も濃い川なだけに
GWは散々叩かれて
ボウズ覚悟の釣行。

以前入った事のある場所より
少し下流側から入渓。

最初の大きな淵は
チビアマゴがじゃれてくるだけで
バイトまでは至らず…。

次は流れの下側にある大石の周辺
正確には大石の下の隙間

大石の上流側にキャストして
沈めながら大石の下の隙間に
流し込む感じで♪♪笑

適当なタイミングでリトリーブして
隙間の手前でルアーを反転させて
そのまま引いてくると
隙間から黒い影が出てきてHIT‼︎




思い通りにGETできて大満足‼︎‼︎

その後も沈み石を意識して
探り続け2匹追加♪♪





早い段階での魚に後を期待するも

入渓者の多さなのか
好天と渇水の影響なのか

魚の姿は確認できず…。
風の強まったタイミングで
集中力も切れて終了です。

久しぶりにコンディションの良い
美形のアマゴに会えて大満足でした。

こーゆう時に限って
デジカメが充電切れ…
携帯の防水ケースを忘れ…

雑な写真しか撮れない_| ̄|○笑








同じカテゴリー(渓流)の記事画像
6/1 テンカラデビュー。
5/2 また井川…笑
5/1 ポッキリ沢にリベンジ‼︎
4/26 磯ヒラで渓流‼︎
4/23 南アルプスのポッキリ沢
4/19 久しぶりの南アルプス。
同じカテゴリー(渓流)の記事
 6/1 テンカラデビュー。 (2018-06-01 16:08)
 5/2 また井川…笑 (2018-05-04 21:08)
 5/1 ポッキリ沢にリベンジ‼︎ (2018-05-04 21:01)
 4/26 磯ヒラで渓流‼︎ (2018-05-03 20:53)
 4/23 南アルプスのポッキリ沢 (2018-05-02 20:25)
 4/19 久しぶりの南アルプス。 (2018-04-26 22:44)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
5/8 艶やかなアマゴ。
    コメント(0)